先輩社員インタビュー
まさき2018年入社
明日は今日より成長した自分でありたい!

-
- この会社を選んだ理由や、同機は何ですか?
-
自分は、昔、土木関係で働いていたこともあったのですが、その後は長い間、運送会社でドライバーをしていました。
しかし、昨今のコロナの影響で人材削減の煽りを受けリストラされてしまいました。
その後、たまたま飲んでいた居酒屋で専務と隣の席になり、そんな話をしていたらこの会社に誘って頂き入社することになりました。話を親身になって聞いてくれた専務の人柄が大きかったです!
-
- どんな時に成長を感じますか?また、得られたものは何ですか?
-
社内の同僚や現場の職人さんには、自分より年配の方もいますし、若いスタッフもいます。
育った環境も違えば、考え方も違います。さまざまなバックボーンを持った人間とひとつの現場を作り上げていくので、当たり前の話ですが、お互いに「自分と違う」ということを認め、お互いを尊重しあう中で仕事をしていくことの大切さはこの仕事を始めてから改めて実感しています。
最終的に「良い品質の仕事ができた」とか「納期に余裕を持って終えることが出来た」など良い仕事をひとつひとつ積み重ねていくことで、明日は今日より成長した自分でありたいと思っています。
-
- これからのスキルアップ、資格取得、目標は何ですか?
-
会社の成長と共にこれからは現場の管理・監督をする立場になっていかなければならないと思っているので施工管理技士の資格取得を当面の目標にしています。
あとは、元々、車が好きなので業務で使う重機やトラックの扱いやメンテナンスの技術などは他のスタッフにも共有して「チーム乾興業」として全員で良い会社にしていきたいと思っています。
自分の年齢的にも若いスタッフからのプライベートな相談などもどしどし受け付けて円滑な職場環境を築いています(笑)
-
- 趣味、好きなことは何ですか?
-
仕事後の晩酌が日々の楽しみです!